アイコン | ![]() |
資格内容 | 中小企業の資金や人材不足、設備投資などの様々な問題に対処するのが、経済産業大臣登録の唯一の国家資格である中小企業診断士である。 中小企業の経営コンサルタントです。 試験合格後、定められた要件を満たした後、登録される。登録は5年更新。 詳細は、協会ホームページを参照「中小企業庁」 |
受験者数・合格率 | <一次試験> 受験者数 14,985 合格率 23.48%% <二次試験> 受験者数 4,894 合格率 24.93%% ※平成24年度の結果 |
試験日 | <一次試験>8月上旬頃 平成25年は、8月3、4日 <二次試験>筆記試験:10月 平成25年は、10月20日 口述試験:12月 平成25年は、12月15日 |
受験資格 | <一次試験>制限なし ※一次試験科目の一部免除あり <二次試験>1.当該年度及前年度一次試験合格者 2.平成12年度以前の1次試験合格者で、平成13年度以後の2次試験を受験していない者 |
受験料 | <一次試験>13,000円 |
試験科目 | 1.経済学・経済政策 2.財務・会計 3.企業経営理論 4.運営管理( オペレーション・マネジメント ) 5.経営法務 6.経営情報システム 7.中小企業経営・中小企業政策 |
申込期間 | 5月上旬~5月下旬 平成25年は、5月7日~5月31日 |
試験地 | <一次試験>8地区 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡・那覇 <二次試験>7地区 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡 |
申込方法 | 郵送 |
合格発表 | <一次試験>9月上旬頃 平成25年は、9月3日 <二次試験>12月中旬~下旬頃 平成25年は、12月25日 |